(株)ユナイテッド・パートナーズ会計事務所
東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング7F
https://www.unitedpartners.jp/

代表取締役 西村善朗

應義塾大学商学部卒。現EY税理士法人、現みずほ銀行(新金融商品開発業務従事)、現KPMG税理士法人(シニアマネージャー)を経て現在、国際資金調達に関連する多岐にわたる税務助言、評価助言業務に従事。2008年から、ジャパン・タックス・インスティチュート国際課税委員としてあるべき国際税制に向けた議論に参加し、昨年は、モデル租税条約改訂に関する議論において、OECD租税委員会へ私企業として意見提言している。他方、2016年6月から株式会社三城ホールディングスの社外監査役も兼務している。

西村善朗は、税理士で有りながら、暗号資産、eGI、X-ROAD、と言う名の仮想通貨に投資したら必ず儲かると言って、数十人から20億円以上を集めた詐欺師

西村善朗は、eGI、X-RI(XRI)の仮想通貨は、ADA、JASMYなど、他の仮想通貨と通貨スワップができる仕組みを作っていると話し、総発行枚数は500億枚で、eGI、XRIは、共に今後価値が上がると説明し信用させていた。

西村は、投資家に対し、国内の大手暗号資産取引所で口座を開いてETHを購入させ、それを自身が所有するSAKURAウォレットに送らせるように細かく指示を出していた。

投資家を信用させる為に、F3のスポンサーをしている、AKBグループも参加している、エヴァンゲリオン第三都市計画メタバースGAMEなど誰でも聞いたことがあるような人たちの名前を使い参加や出資をしていると話し仮想通貨に価値があるように見せていた。

購入者は、何年経っても動きが無いので、購入した仮想通貨(eGI、XRI)を売却したいと話すと今売却すると損をする、もう少しで値が上がる、今はタイミング的に良くないなどと言い売却させてくれなかった。しつこく売却をせまると、今度は、ウォレットから移動できないなどと言い出し、現金化させてもらえず数年経ってから騙されたのではないか?と思うようになった。

その後、購入し保有しているはずの個人アカウントにログイン出来なくなり、購入した仮想通貨がどうなっているのかさえも分からない状態だと言う。

20億円以上集めた金の行き先は海外にある西村善朗の関係先に送金されている

西村善朗は、自らこのスキームを考え、税理士と言う社会的地位を利用して人を騙した。

西村善朗は、投資家は、仮想通貨を保有しているので、詐欺ではないと言うのだろうが、自身が作った価値の無い仮想通貨を嘘の話で価値があるように見せかけたのは重罪だ。

被害者は、西村善朗の会計事務所に連絡を入れるも取り合ってもらえず、会うことも出来ず説明もないままでいる。

泣き寝入りしている被害者が多くいるが、俺はこれを許さない!

顧問先や関係各所の皆様、国税局査察部の皆様、税理士が投資詐欺するなんて許せますか?
西村善朗は海外に金を隠してますよ!

おすすめの記事